2017年4月
代官山でプロポーズ
うれしいことに
大切なプロポーズをする場所として
当店を選んでくださったお客様が オープンしてから何組かいらっしゃいます。
私たち夫婦が昔働いていたオー・ミラドーでもそんな記念すべき日を目の当たりにしていましたが
結婚以前からご来店なさっていたお客様がお食事に来てくださっていた時に
当店のカウンターで結婚の約束をされていたり
チョコレートで「結婚してください」とデザートに描かせてもらったことも(笑)
思い出の西郷山公園でプロポーズを予定していたけど、雨が降りそうなのでお店でプロポーズしますと事前のご相談を頂いたり・・・
おしゃれな大きなフレンチレストランでプロポーズするのが一般的かもしれませんが
自分たちにあう味のレストランとして、当店を選んでくださったことに本当にうれしく、感謝しています。
大好きなお店として、このLejaponをいつまでもここにあり続けたいと思う瞬間でもあります。
これからプロポーズを代官山でしたいと考えている方へ
元ウェディングプランナーだったマダムが精いっぱい考えてお手伝いいたします。
特別な日にふさわしいお料理はもちろん!
個室のご用意、特別なワインや花束や、プレゼントなどもご準備いたしますのでご相談ください。
的鯛 ~シェフ日記~

先日、宮崎産のいい的鯛が入りました。
真ん中に的の様な模様があるから的鯛です。
ポアレにするととても美味いです!

因みにフランス語でサンピエール
キリスト教における十二使徒の一人、聖ペトロにちなんだ名前で呼ばれ、聖ペトロは貢物のお金をマトウダイの口から取り出したとする伝承があり、本種の黒色斑はこのときにつけられた聖ペトロの指紋に見立てられている、という伝説を持っている魚です。
因みに今回、金貨は入ってませんでした・・・。
そして、英語でジョンドーリと言います。
一昨年イギリスで料理をした時、使いました。
世界中でどこでも美味しい魚です。
ゴールデンウィークもLe japonは営業いたしております!
是非新しくなった個室もご案内可能な日程もございますのでお待ちいたしております!
桜の季節は・・・
こんにちは。マダムの麻里子です。
3月末から4月10日頃まで、桜もきれいなLe japon周辺は大忙しでした。
ランチ営業も行っていたので、ランチにディナーに屋台にシェフは寝る間を惜しんで仕込みの毎日にうれしい悲鳴でした。

私もほぼ毎日、目黒川の屋台店に来ておりましたが
土日はもちろんですが、平日の夜もこんなに混雑している目黒川のナチュラルマーケットでした!
そして、私事ですが我が家の愛娘が小学校に入学致しました!
満開の桜の中の入学式のとなった4/6はお店もお休みさせていただき家族で参加することができました。
入学式の後、満開の目黒川を少しお花見することができました!
娘は、赤いランドセルを選んでくれましたが、クラスにはカラフルなランドセルがたくさん並んでいました!