2018年5月
三島の畑に行ってきました
こんにちは。マダムの麻里子です。
先週末は連休をいただきましてありがとうございます。
おかげさまで、店舗のメンテナンスも行うことができました。
そして、その間に、久しぶりに三島の畑へも顔を出すことができました。
お忙しそうで、何かお手伝いを!と思ったのですが、あまり力にはなれませんでしたが…新鮮な野菜を自ら持ち帰ることができ、嬉しいです!
そして、10年以上前からお付き合いのある広川農園のみなさんに家族でご挨拶ができ、こんなに大きくなった娘たちの成長も見て頂きました。
そして、今日は仕込みがたっぷり!
昨日頂いてきた根菜類はこんな感じにかわいらしくなっています♡
6月は梅雨時期となりますが、お料理教室では、さっぱりとした下記のメニューをご用意しております!
6月18日(月)11:30~ 【満席】
6月23日(土)11:30~
6月リクエストメニュー
・牛テールのテリーヌ
・コラーゲンブイヤベース
・簡単ブルーベリーパイ
6月25日(月)11:30~ 【残りわずか】
6月26日(火)11:30~ 【満席】
レ・カデ 2014 コート・ド・ブール
こんにちは! 下嶋です!
師匠の話 ~シェフ日記~
みんなこんにちわ。
突然ですが、僕には料理の師匠が三人います。
オー・ミラドーの勝又ムッシュ
レストラン SHIMPEI の松尾シェフ
料理屋 こだま の小玉大将
の御三方です。
どなたも天才で尊敬している師匠達です。
僕の自慢はこの御三方に師事出来た事だ。
で、今回は松尾シェフのお話を少し。
シェフは元々画家志望で、
ですから、芸術性に優れ、 自分の料理を盛りつける皿がないと言って器を作ってしまう凄い方 当店にも数点ございます。 最近、 皆さん、シェフは凄い人だったと口々におっしゃいます。 というのも、シェフは11年前に他界してしまいました。 シェフから僕が学んだ事はたくさんありますが僕の解釈では 「料理は一瞬を大切に」 という事を学んだ気がします。 ベストの火入れの瞬間は一瞬 その食材の本当の旬は一瞬 お客様が料理を召し上がるのは一瞬、、、。 だからその一瞬の為に準備をして集中する。 大事な事ですね。 シェフは今の僕に会ったらなんていうかなぁ~ 考えただけでも緊張してきました(笑) Le japonでは 新しいスタッフを募集しています。詳しくはこちらから
5月・6月の店休日とランチ営業日
5月 店休日
5月4日(金祝)
【上記以外の平日のランチ営業はお問い合わせください】
6月 店休日
6月6日(水)
6月13日(水)~14(木)
6月21日(木)
6月26日(火)~28日(木)シェフ出張のため
6月ランチ営業日
【上記以外の平日のランチ営業はお問い合わせください】
オーガニックビール はじめました
こんにちは! 下嶋です!
香ばしいカラメルの風味とほんのりとした甘みがある力強い味わい
トマトのテリーヌ ~5月お料理教室~
こんにちは。
今週は不安定なお天気が続いておりましたが、ようやく5月らしい気候になってきましたね。
今週末は母の日です。
母の日ランチは、毎年お母さまをご招待されるご家族様でにぎわいます。
今週末のディナーでしたら、まだ空きがございますのでお気軽にお問い合わせください。
さて、今月のお料理教室の前菜は
‟トマトのテリーヌ”
このテリーヌを切った断面がとてもきれいですよ!
完成品はお楽しみに。
そして今回のメインは‟アグロドルチェ”
さっぱりとしていて、今夜の夕食にすぐにでも作れてしまう簡単メニューです。
デザートは、‟抹茶のエクレア”
ケーキ屋さんでは食べることができないルジャポンならではのアシェットデセールに完成させます!
まだ、こちらのメニューご予約可能です。
お気軽にご参加ください。
・鶏モモ肉のアグロドルチェ
・抹茶のエクレア
5月11日(金)11:30~ 【残りわずか】
5月15日(火)11:30~ 【満席】
シェフ日記 ~ロンドンのセミナーが業界紙に!~
STAFF 募集 【アルバイト・社員・インターン・研修】
スタッフ募集のお知らせ
内容 : レストラン業務全般
当店はカウンターメインのお店です。お客様の反応を目の前で感じながら仕入れ、仕込みから調理、在庫管理、接客、メニュー開発まで、シェフの下で料理人または経営者としての経験がすべて積めます。
将来的にはお店を任せたい!という気持ちで、いろいろな事を伝えていけたらと思っています。
待遇 : 委細面談 (経験により検討)
〇 アルバイト 【 16時~23時 週1~2回から可能 】
〇 正社員 【ダブルワーク可・ 勤務時間 10時~23時 予約状況に応じて出勤時間の変動あり 】
〇 スタジエ・インターン・研修 【 学生アルバイト 短期研修も可 】
当店では、
私が思う、日本人にしか出来ない、"日本人料理"
やる気がある方なら、私が行なっている料理教室、料理講師、
目標があり、努力を惜しまない方を歓迎します。
ご興味がある方は、是非お店へご連絡を。
TEL 03-5728-4880 シェフ中田まで
シャトー・ドゥ・マット・サブラン
