シェフ中田耕一郎は食材プロデュース、メニュー考案なども承ります。既存のメニューへの見直しやレシピのご提供、アドバイザーとしても活躍。
執筆・レシピ作成
新商品や商品リニューアルなどの販促用のレシピ開発の依頼を承っております。
旅館のコースメニュー提案、イベントで出張料理、特産物の食材PRのためのレシピなどをご依頼いただいております。
※料金はご希望の内容、品数、納期などにより、事前にお見積もりいたします。(例:新商品用レシピ1品30,000円程度~)
TV・雑誌・広告撮影
料理の提案・作成、企画、当店での撮影も可能
料理教室講師 出張料理・イベント料理
【実績:企業のレセプションパーティー・船上パーティー・社内忘年会など 多数】(例:シェフ出張料理 50,000円程度~)
商品開発
ヴィーガン出汁・チーズ料理・惣菜など
プロデュースについて
フレンチ、和食、料理教室、料理学校講師の経験を活かし、食の分野のプロデュースを行っております。
メニュー考案は勿論、店舗の立ち上げ、商品開発、食の催事の企画 運営、器のプロデュース、などなど食の事ならなんでもお問い合わせください。ロンドンでのヴィーガンメニュー講習など 当店でもヴィーガンメニューにも積極的に取り組んでおります。
ヴィーガン料理・ヴィーガンメニュー開発などもご相談ください。
実績
2012 | 山口県萩市旅館にて料理コンサルタントメニュー考案 |
---|---|
2013 | レコールバンタンにて非常勤講師 |
2012・2013 | テーブルウェアフェスティバルにて「料理人が教える器使い」講演 |
2014 | VISA会報誌にてレシピ連載(3年間) |
2015 | 不二製油 商品開発に協力 食育活動・学校給食メニュー監修など イギリスにて料理フェア開催 某専門学校 料飲知識講師 |
2017 | 日経新聞 常磐物の平目についての記事 協力 リサラーソンさんの器シリーズのレシピ・撮影協力 代官山アムスタイル料理会開催 |
2018 |
蔦屋家電にて雑誌Pen主催 料理教室イベント講師 |
2019 | イギリス ロンドンにて ヴィーガン料理の講習会開催 オーストラリア シドニーにて 昆布だしなどの開発協力 週刊新潮 記念日の晩餐(香箱がにのスープ) |
2020 | 雑誌~Saison d’ Eriko~ ごま油レシピ タイ料理タワンドンキッチンコラボイベント 景丘の家にて食育イベント開催 |
2021 |
「食べるJAPAN 美味アワード2021」シェフ審査委員 都内小学校にて食育イベントの給食監修・イベント参加 |
2022 |
「食べるJAPAN 美味アワード2022」シェフ審査委員 |
福島県への活動
福島県いわき市出身として、福島県の復興を応援しています。
ふくしま応援シェフとして活動してきたことをご紹介します。
2015 | 福島県いわき市のお米の安全をPRするイベントを店舗で開催 |
---|---|
2016 | いわき短期大学にて講演 |
2017 | 福島県食材オリジナルコースにてイベント開催 福島県いわき市にてウェディングパーティーのお料理提供 |
2018 | 当店にて福島県のシェフとコラボイベント開催 |
2019 | 郡山にて料理コラボイベント開催 日本橋ふくしま館にて親子料理教室開催 新宿のJA東京アグリパークにて いわき野菜マルシェにて協力 いわきワイナリーにて収穫祭にて協力 Jビレッジにてイベントに参加 |
2020 | 当店にて福島県いわき市食材イベント開催 ZOOMで福島食材を使ったオンライン料理教室開催 当店にて東京カレンダー協力「常磐ものフェア」開催 磐梯町 “食” と “地域活性化” |
2021 | いわき市にてイベント出張料理 ハワイ×いわきイベント シェフズグルメ協力 |
器
器づくりの若手作家を応援しています。
自身の作品の個展を開催してみたい。作品を広めたい。という思い持っている方はぜひご連絡をください。
面談の上、作品を拝見させていただいた上で、当店で作品展をする機会や撮影時などに器を使わせていただきたいと考えております。