ワインのこだわり
デザートワイン 「ドメーヌ・アラン・ブリュルモン ラルム セレスト」
ドメーヌ・アラン・ブリュルモン ラルム セレスト 2015

プラン・ペゴー
西郷山公園では、シェフの娘ちゃんがこんなセミの抜け殻も見つけてきてくれます。
そんな季節の差を利用して、オーストラリアで生産される冬トリュフは、冬に楽しむ冬トリュフと変わりないまさに高級食材中の高級食材なんです!
ムルソー レ・ナルヴォー 2015
結婚記念日やお誕生日のメッセージお書きいたしますので、ご予約の際にお気軽にお伝えください。
"マール・ダルザス・ゲヴェルツトラミネール"

ドメーヌ・サン・ガヤン サブレ ロラトリー 2015

Le japonワイン教室 次回は7/28(土)
こんにちは。マダムの麻里子です。
梅雨らしいお天気が続いているいますね。
昔から、祝日もないし雨も多いこの時期を嫌う方は多いですが
私は、小さなころから6月が好きです。そして、最近娘たちが誕生日を迎え8歳と4歳になり、うれしい6月です。
さて、先日久しぶりに上杉さんのワイン教室が開催されました。
今回のテーマは ~夏に楽しむブルゴーニュ~


今回もわかりやすく、美味しいブルゴーニュワインとその見つけ方を教えて頂きました。

ル・ジャポンのワイン教室ではせっかくル・ジャポンに来たのだからお料理のレッスンも付いています。
今回のお料理はフランス ブルゴーニュ地方の郷土料理
「ウッフ・アン・ムーレット」を日本人の下に合うようにアレンジしてご紹介しました。

次回は
ポル・ロジェ エキストラ キュベ レゼルヴ
ポル・ロジェ エキストラ キュベ レゼルヴ 2006

英国王室御用達に任命、ロイヤルウェディングでも提供され国際的に高い評価を得ている1本です。
アルザス リースリング グラニ 2016
こんにちは! 下嶋です。
レ・カデ 2014 コート・ド・ブール
こんにちは! 下嶋です!
シャトー・ドゥ・マット・サブラン
